「news」カテゴリーアーカイブ
RCS第3戦SAGAMIHARAラウンド 参加者対象アンケート
RCS第3戦SAGAMIHARAラウンドへエントリー頂き誠にありがとうございました。 参加された皆様のおかげで大きな事故もなく無事に大会を終えられましたことを感謝いたします。
第3戦SAGAMIHARAラウンド正式リザルト
リザルトはこちらからご確認ください。 一部貼られたシールと違う順位になっている選手がいらっしゃいます。 大会後、計測器や動画での確認作業を行い修正させて頂いております。 ご了承ください。 第3戦SAGAMIHARAラウン … 続きを読む
第3戦SAGAMIHARAラウンド無事終了
第3戦にご参加頂いた皆様ありがとうございました。 大きな事故もなく、沢山の方にご協力いただけてスムーズに運営できたことを感謝いたします。 3月にしてはとても暖かく過ごしやすい陽気かと思いましたが、 突然の突風や雨など花粉 … 続きを読む
グリッド決めのルールと勝ちあがりシールについて
前回、前々回とグリッドの決め方についてアンケートで様々なご意見を頂きました。 そこで、より公平なとなるようルールを統一したいと思います。 今後、RCSでは下記の通りのグリッド選択ルールとさせていただきます。
レース時に使用する計測タグについて
第2戦に引き続き、第3戦でも計測タグを使用することになりました。 その上で取扱についてご説明させていただきます。
第5戦 YOKOHAMAラウンド 5/12(日)開催地決定!
お待たせいたしました。 第5戦 YOKOHAMAラウンド 5/12(日)開催地が決定いたしました!
RCS・フレンドリーカップ開催決定!
4月6日にRCS実行委員会の新企画として、 千葉県茂原市にある茂原ツインサーキットにて、 『2013第1回ランバイクフレンドリーカップ』を開催することが決定いたしました。
第3戦 会場レイアウトのご案内
本来ならば会場内のMAPを作成したいところなのですが、 施設に会場の図面がなく、GoogleMapの航空写真は駐車場周辺の改修前の写真となり 詳しいコースは前日の現地合わせでの設営となってしまっております。
レース時及び練習走行時の選手の装備について
R.C.Sの開催趣旨のひとつに「安全な装備での競技普及」があります。 ランバイクをはじめとするタイヤの付いている乗物全般は 個人の能力以上の速度となり、接触時や転倒時など大変危険なものです。 そのため、R.C.Sではレー … 続きを読む
第3戦ご協賛=DADDYLAB 様
第1戦・第2戦に引き続き第3戦もDADDYLAB様にご協賛頂きました! 気になる内容はというと・・・
ゲートオープン及び駐車場について
第3戦SAGAMIHARAラウンド・ゲートオープン時間についてのお知らせです。 参加者のゲートオープン時間は午前7:30〜となります。 (相模湖リゾートプレジャーフォレスト営業時間は午前9:30〜です)
第3戦のプログラムについて
第3戦のプログラムについて多くの方からお問合せを頂きました。 また、第2戦に参加されて第3戦に未参加の方も欲しいというご依頼を頂きました。 そのため、事前に内容を公開させていただきます。
第3戦 ブースのご案内/Boozeridez BMX試乗会開催!
Boozeridez BMX試乗会開催!
第3戦 ブースのご案内/ポケバイ・電動トライアルバイク展示
ポケバイ・電動トライアルバイク展示・撮影会開催!
第3戦SAGAMIHARAラウンド オフィシャルプログラム完成。
第3戦SAGAMIHARAラウンド オフィシャルプログラムが完成いたしました。